説明
ゲームマーケット2020秋 出展作品
『あなたなら何かける?』
目玉焼きにかける調味料にはこだわりがあるはず。
このゲームはそんなこだわりの多数派を決める調味料決定戦!
お題の料理に使う調味料を全員で出し合ってその料理に合う調味料を決めろ!
より沢山の料理に調味料をかけられた人が勝利!
果たして、あなたは多数派になれるか?!
プレイ人数
3~6人
プレイ時間
10~15分
対象年齢
9歳以上
ゲームジャンル
パーティーゲーム
まさごぼうどげえむ様の紹介動画
https://www.youtube.com/watch?v=jJK8Hgh2qFo&feature=youtu.be

各プレイヤーに手札として、調味料カードを他のプレイヤーには見えないように3枚づつ配ります。
残った調味料カードは山札として、裏向きで中央に置きます。
食材カード4枚を無作為に裏向きで並べます。一番最近「醤油を使った人」がスタートプレイヤーです。スタートプレイヤーから時計回りで順番に親になります。
2.何がいいかな?お題の料理を決めよう
親は、食材カードから1枚選んで全てのプレイヤーに見えるように表にし、そのカードに描かれた食材を使用した料理を指定します。

全てのプレイヤーは、手札から指定した料理にかけたいと思う調味料カードを選んで、自分の前に裏にして置きます。

全てのプレイヤーが調味料カードを置いたら「なにかける!」の掛け声と共にカードを表にして公開します。

公開したカードの中に同じカードがある場合、その調味料をかけて美味しく食べられました。使用済みカードとして、表向きで自分の前に置いておきます。

ただし、全員が同じカードを出した場合「かけすぎ注意!」調味料を使用できません。全員調味料カードを手札に戻し、親から時計回りの順で山札から1枚手札に加えます。
表にした食材カードを裏に戻し、食材カードをよく切ります。親を交代して最初に戻ります。
8.ゲームのおわり
いずれかのプレイヤーの手札がなくなるか、山札が無くなった時点でゲームは終了です。一番早く手札を無くしたプレイヤーの勝利です。
山札が無くなった場合、最も多くの調味料を使用できたプレイヤーの勝利です。もし同数の場合、手札が少ないプレイヤーの勝利となります。
レビュー
レビューはまだありません。